ロゴ画像:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団

イベント情報 EVENT INFORMATION

当財団が主催・共催する主なイベントを掲載しております。イベントの開催状況および新型コロナウイルス感染症対策については、各イベントの問い合わせ先や公式サイト等で必ずご確認ください。各イベント情報をクリックすると、「ヨコハマ・アートナビ」のページに飛びます。「ヨコハマ・アートナビ」は当財団が運営していますが、別サイトとなります。

サムネイル画像:ラーニングプログラム アートライティング実践<1~2月、全2回>

ラーニングプログラム アートライティング実践<1~2月、全2回>

2026年1月28日、2月4日(すべて水曜、全2回)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(10月)

障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(10月)

2025年10月25日(土)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:ラーニングプログラム ヌード・クロッキーB<10月、全2回>

ラーニングプログラム ヌード・クロッキーB<10月、全2回>

2025年10月17日・24日(すべて金曜)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(3月)

障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(3月)

2026年3月14日(土)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:ラーニングプログラム パーソナル・ジオグラフィック <12月、全3回>

ラーニングプログラム パーソナル・ジオグラフィック <12月、全3回>

2025年12月13日(土)、12月19日(金)、12月23日(火)(全3回)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:ラーニングプログラム HAMADA ARCHITECTS™︎プロトタイプをつくる<2月、全2回>

ラーニングプログラム HAMADA ARCHITECTS™︎プロトタイプをつくる<2月、全2回>

2026年2月8日、2月15日(すべて日曜、全2回)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(11月)

障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(11月)

2025年11月22日(土)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:ラーニングプログラム ヌード・クロッキーC<11月~12月、全4回>

ラーニングプログラム ヌード・クロッキーC<11月~12月、全4回>

2025年11月5日・19日、12月3日・17日(すべて水曜)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(12月)

障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(12月)

2025年12月13日(土)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:ショーケースギャラリー 古屋湖都美展

ショーケースギャラリー 古屋湖都美展

2025年9月14日(日)〜12月20日(土)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(2月)

障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(2月)

2026年2月7日(土)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
サムネイル画像:障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(1月)

障がいのある子どもたちのための 親子で造形ピクニック(1月)

2026年1月17日(土)

横浜市民ギャラリーあざみ野

美術
矢印:ページ上部に移動します PAGE TOP