ロゴ画像:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団

コラム COLUMN

サムネイル画像:夜桜能
理事長コラム

夜桜能

  月初め、東京の靖国神社で恒例の薪能である「夜桜能」がありました。 上るころに行われた「火入れ式」です。 舞台の左右両脇にあるかがり火が、松明(たい…

サムネイル画像:令和4年度 階層別研修 広報研修レポート 特色ある広報を展開する企業担当者にきく「S/PARKの取り組み-地域貢献と広報」
研修レポート

令和4年度 階層別研修 広報研修レポート 特色ある広報を展開する企業担当者にきく「S/PARKの取り組み-地域貢献と広報」

  令和4年度 階層別研修 広報研修レポート 特色ある広報を展開する企業担当者にきく「S/PARKの取り組み-地域貢献と広報」   2023…

サムネイル画像:文明と自然
理事長コラム

文明と自然

  新しい年を迎えるたびに、ひとは気分を一新し、新たな希望を抱き、その実現に向けた努力の決意をしてきました。それを当たり前のように促してきたのが除夜の…

サムネイル画像:鴫立沢
理事長コラム

鴫立沢

     心なき 身にもあはれはしられけり しぎたつさはの秋の夕暮   これはこのコラムで2度ほど引用した、藤原定家の「秋きぬと・・・」と共…

サムネイル画像:令和4年度 専門人材育成研修(舞台芸術系)第3回レポート
研修レポート

令和4年度 専門人材育成研修(舞台芸術系)第3回レポート

    2022年 8 月 26日、舞台芸術系プロデューサーを育成する研修が、横浜能楽堂で実施された。2019年より舞台芸術系の4施…

サムネイル画像:夏草や・・・
理事長コラム

夏草や・・・

  麦畑(むぎばた)の 陽(ひ)に意味なき死 和を求む  A sunny wheat field   Strewn with senseless de…

サムネイル画像:沈黙の春
理事長コラム

沈黙の春

また春が巡ってきました。 春の陽光、木々の新芽や蕾。新学期を控えた子供の頃のわくわく感がよみがえります。 でも心から楽しめません。3年目に入り、日常に深く入り込…

サムネイル画像:令和3年度 階層別研修 広報研修レポート 芸術文化活動拠点のSNS発信
研修レポート

令和3年度 階層別研修 広報研修レポート 芸術文化活動拠点のSNS発信

    令和3年度 階層別研修 広報研修 芸術文化活動拠点のSNS発信 ~SNSの利用の基礎・心構え・活用法~   2021年12…

サムネイル画像:生きることは変わるということ~新しい年を迎えて
理事長コラム

生きることは変わるということ~新しい年を迎えて

  コロナウィルスは生命体なのか? 生物学者の間では意見が分かれるようです。そもそも「生命とは何か」という本質的問題に対して、まだ定説がないことの反映…

サムネイル画像:令和3年度 専門人材育成研修【舞台芸術系】第4回レポート
研修レポート

令和3年度 専門人材育成研修【舞台芸術系】第4回レポート

  2021年11月24日、舞台芸術系プロデューサーを育成する研修が、横浜にぎわい座小ホール(のげシャーレ)で実施された。対象は、横浜市芸術文化振…

矢印:ページ上部に移動します PAGE TOP